2024/12/06 09:00

こんにちは☆


いつも当店をご利用いただきありがとうございます。

当店では、秋冬アイテムやキッズ帽子を続々入荷中です!☆


洋服の内側についている「洗濯タグ」、気にしたことはありますか?

デザインや素材に惹かれて購入したお気に入りの洋服も、このタグに記載された情報を無視してしまうと、
色落ちや縮み、型崩れの原因になることがあります(*_*)

そこで、今回は洗濯タグの意味やその活用方法について画像で紹介します!

消費者庁HPより引用≫

洋服やタオルに必ずついている「洗濯タグ」。

そこには、衣類を傷めずにお手入れするための重要な情報が詰まっています。

このタグの見方をマスターすれば、洗濯やアイロンがけがもっと安心で簡単になりますよ!


洗濯タグマークを正しく理解することで、

お気に入りのお洋服を長持ちさせることができ、お洋服を買い替える頻度が減りますので、

結果的に経済的になります☆


洗濯前には、

ポケットの中身をチェック!(ティッシュが入っていたら最悪です・・・泣)

ジッパーやボタンを閉める!(ほかの服に引っかかって生地を傷めないように)

裏返しにする!(色物の色あせやダメージを防ぎます


洗濯タグは、洋服の取り扱い説明書みたいなものです。次回洗濯する前にぜひチェックしてみてくださいね!



今後も可愛いお洋服をどんどん入荷していきますので
気になった方はぜひ当店をフォローしてみてください♬


SNSでも配信しておりますのでこちらもチェックしてくださいね☆